さとうコーチのフィットネスブログ
さとうコーチのフィットネスブログ
座ってやるか立ってやるか
2020-12-21
筋トレ後に首が痛くなる…
最近よくあるんですが、やっぱり右肩をかばって
力が入りすぎているからなのか?首コリも納得
先週朝トレ後にいつもに増して首が痛くてそのまま
ボディパンプをやったらさらに悪化
痛めてわかるのが
首って意外と多くの動作で力が入っているんだ!
ということ
その日は右も左も向けないし寝ても痛い状態でした
翌日は振動マシンをやったり塗り薬を塗ったり
したら翌々日にはかなり楽になりました
なのでいつも通り朝トレ!
その日は肩の日
メニューのひとつのサイドレイズはできるだけ
反動を使わないで肩にしっかり効かせたいので
座ってやっていました
でも座ってやるとものすごく首に力が入っているし
右肩も痛いので、その日は立ってやることに
それでもできるだけ反動を使わないようにやりましたが
肩の痛みもさほど気にならないし、首も楽
しかも立ってやると追い込みがきくので
いつもよりしっかり肩に疲労を感じることが
できました
こだわってスタイルを崩さずやってきましたが
固定概念にとらわれてはだめですね
これからは立ちスタイルでいこうと思います
ではでは
1月2月からだ元気体験教室
2020-12-18
今月3週にわたって実施してきた12月体験教室
も今日で終了となり、本当にたくさんの方に
参加していただきました
僕が担当していた水曜日は1週目は少し緊張
しましたが2週目からは少し肩の力が抜けて
あれもやりたい、これもやりたいという思いの中
あっという間に終わってしまいました
1週目は撮り忘れてしまいましたが、2週目の様子
をパシャリ!
参加してくださった皆様、ありがとうございました
さて、体験教室は1月2月にも実施します
今回も全会員の方にご参加いただけます
前回よりボリュームアップしてスタジオレッスンの
『TRYBEAT』『快トレ』も選んでいただけます
ご不明な点はお気軽にスタッフにお声をかけてください
沖縄を感じられるプロテイン
2020-12-17
プロテインって同じ味をずーっと飲んでいると
飽きてくるので、今はbeLEGENDのメロン味と
みかん味の2種類を開けてその時の気分で
飲み分けています
そんな飽きたなーと思っている時、会長のHさん
から「たくさん買って余っているからどうですか?」
とbeLEGENDの期間限定フレーバーの
シークワーサー味を譲っていただきました
シークワーサーと言えば沖縄!
泡盛にシークワーサーを搾ると最高なんですよねー
しかしこのシークワーサー味のプロテイン
酸味が強いのかなと思ったら、シークワーサーの
風味は残しつつ程よい甘さがあってマイルドなので
飲みやすいんですよ
ハチミツのような甘味を感じましたがハチミツは
入っていませんでした
リピートあり!
この後は、最近買ったアセロラ味と黒糖ミルクティ味が
控えているので開封したらまたレビュー書きますね
ではでは
血流活はじめました
2020-12-14
眠い朝の訳は・・・
2020-12-11
最近夜はだいたい22:30には寝てしまうんですが、昨日は
久しぶりに1:30まで起きていました
おかげで今朝はネムネムzzz...
というのも、トレーニングの時に飲むEAAが
そろそろなくなりそうなので買わなくてはいけなかった
のですが、なにせ値段が高いのでセールまで我慢して
いました
で、待っていたセールが昨日(日付は今日)の
1:00~1:59までのタイムセールだったので
遅くまで起きていたわけなんです
通常価格6980円がなんと5980円!
次にいつセールがくるかわからないので2個注文して
おきました
今回注文したPOWER HOUSE GYMのEAAは
今まで飲んだEAAの中で一番効く!
どうせ飲むなら効くほうがいいですからねー
でもEAAってなんでこんなに高いの?
お願いだからもっと安くして!www
ではでは