しんたろうブログ
しんたろうブログ
ちょうたいさく!?
2014-04-04
素敵な桜がいよいよ散ってきてしまいました

しかし、桜は地面に散ってもまた違った感じで綺麗ですね

そんな人間に、僕はなりたい。
…ちょっとふざけてみました

完全に意味不明ですね(笑)
本日は『CAC前の桜のトンネル』でございます。。。
(これは!今日は、うまくないですか!?)
さくら
2014-04-03
お久しぶりです

3日間の休館日、ご迷惑をおかけいたしました。
今

CAC前のマラソン道路には桜が満開です

夜はライトアップされていて、とてもキレイです

今日の雨で散ってしまわなければいいのですが…
本日は『桜の木』でございます。。。
(この木、なんの木、きになる木…)
さいしゅうび
2014-03-30
JO最終日

今日の結果は、3人とも力及ばずでしたが

昨日の大塚さん200Flyは、決勝に残っただけでなく、
6月にあるジャパンオープンの標準タイムを突破しました

本当にすごいです

今回のJOはこれで終了。
この4日間、選手全員が力を出し切って次につながる熱い泳ぎをしてくれました

大会全体では4日間で新記録が118個生まれたすごい大会となりました

さあ次は夏に向って明日からスタートです

ここでお知らせです。
明日、3/31(月)~4/2(水)までCACは休館日となっております。
よろしくお願い致します。
本日は『クロールを泳ぐ人』でございます。。。
(シンプルでうまいかも!?)
みっかめ
2014-03-29
JO3日目

(写真は昨日のウォーミングアップの様子です)
昨日までは自分が担当している小学生中心の種目でしたが、今日からは青柳コーチの担当している中学生以上中心になります

まず、13~14歳区分の相田さん200Br・50Br

頑張ったのですが力及ばず

彼女はまだ13歳なので、14歳の来年が勝負です

明日も100Brがあるので、頑張ってほしいです

次に、13~14歳区分で14歳の牧井くん50Fly

決勝には8位までが行けるのですが…
惜しくも9位

しかも8位の選手との差は100分の3秒

いや~、本当に熱いレースをしてくれました

明日も100Flyがあるので、一泳入魂です

そして、チャンピオンシップの大塚さん200Fly

なんと…


全国大会の決勝ですから、これはすごい事です

決勝ではメダルには届きませんでしたが、7位入賞

本当によく頑張りました

明日も100Flyがあるので、勝負です

本日は『バタフライを泳ぐ人~正面バージョン~』でございます。。。
(飛行機…)