本文へ移動

しんたろうブログ

しんたろうブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

親も子も

2013-08-10
最近『おやモコモ会員』ができて、お母さんが自分のレッスンに参加してくれたり、お父さんとサッカー同好会で一緒にボールを蹴ったり、シャワールームで世間話をしたりetc...
ご父兄の方とコミュニケーションをとる機会が増えました!

そもそも『おやモコモ会員』とは、子どもがスクールの会員であれば、お父さんお母さんがとってもお得にご利用いただけるという新設の会員です。
すごいご家庭は一日の中で、午前中にお母さん、夕方に子ども達、夜にお父さん。CACハードユーザーですね!おかげでそのご家族の皆さんとは世間話からスクールの話など、気軽にお話をさせていただいています!

お父さん、お母さんで運動したいと思っている方!
是非、気軽にお問い合わせ下さい!

本日は『ゴリラ』でございます。(腕が短くなってしまった…)

蓄膿症2

2013-08-09
先日ある会員様と、『ブログみたよ!実は私も蓄膿症だった…』という話をしました!
その会員様は手術をしたらしいのですが、ブログに載せた手術は古いやり方らしく、皮を剥がずに鼻から膿を取り出せるらしいです。(ただ、『じょうがくどう』に綿をたくさん詰めるので、綿を取るときに痛いらしいです…)
手術をしてから蓄膿症の症状は全くないらしく、とてもいいそうです!
蓄膿症の話が聞けて嬉しかったのですが、何よりブログを見て話しかけてくれたのが一番嬉しかったです!!
皆様も、金子新太郎を見かけたら気軽にお声がけ下さいね〜♪♪♪

本日は『さる』でございます。。。(おっさん…)

最終日

2013-08-08
今日は2日間短期の最終日!
子ども達の成長ぶりには感動!
昨日できなかった子が、自ら顔つけ、一人で飛込み、自由に自転車こぎで動き回る!
やはり子どもの可能性は無限大ですね!
これで、これからスイミングを楽しむ準備はバッチリ!
ここで終わってしまうと『三歩進んで二歩下がる』になってしまうんです…

また一緒に練習できるのを楽しみにしています!!

本日は『おたまじゃくし』でございます。(…)

初日

2013-08-07
今日と明日で『2日間短期水泳教室』を実施しています。
大体がまだプールに慣れていない子が参加をしてくれていて、今日は楽しく初日を終わる事ができました!
ただ楽しいだけではなく、子ども達も頑張り所満載!
明日でもう最終日になってしまいます。
ここで冬まであいてしまうとまた水への抵抗ができてしまうので、是非この機会に入会してもらってスイミングの楽しさを味わってもらいたいですね!!
明日は子ども達の今後のスイミングにうまくつなげてあげられる様に頑張ります!

本日は『かえる』でございます。。。(なかなかうまい気が…)

雨の通り道

2013-08-06
今日『ゆったりスイム』のレッスン中に、「今朝、すごい豪雨でしたよね!」とお話をしたら、
津田沼にいた方や、船橋方面の方は降ってなかったとおっしゃいました。
そういえば、以前もCAC周辺地域だけ雨が降っていた事が多々…
どうやらCACは雨の通り道みたいです。
CACには、急な雨でもレンタル傘がありますので、ご安心を!!

本日は『パンダ』でございます。(パンダ…結構難しい…)
 
2023年4月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
2023年5月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
  • 全館休業日
  • スクール休校
株式会社
千葉アスレティックセンター
〒275-0011
千葉県習志野市大久保2-13-1
★CACスポーツクラブ(大人)
月〜金10:00〜22:30
土)〜22:00 日)〜19:00
TEL.047-476-2711
★CACスイミングスクール(子供)
★こじか体操クラブ(子供)
月〜金10:00〜19:00
土)〜17:00
TEL.047-476-2713
FAX.047-476-2714
★総合学習塾CACゼミナール(子供)
火~土14:00~22:00
TEL.047-478-2741

1.スイミングスクール
2.体操クラブ
3.フィットネス事業
4.学習塾

1
2
2
6
6
8
9
TOPへ戻る